
Lux Expressをおトクに予約する方法が知りたい!
この記事では、そんな方のためにおトクで簡単なLux Expressの予約方法を解説しています。
その方法はズバリ会員登録をするだけ。バルト三国内の移動に大人気のLux Expressは、実は会員登録だけで10%オフになるんです。
この記事では、まずLux ExpressのメンバープログラムであるPINSの登録方法を説明し、その後検索から予約までを解説しています。
この記事を読めば、Lux Expressを最安で予約する方法がわかります。
もくじ
Lux Expressを予約する前に
そもそもLUX Expressとは?
エストニアのバス運行会社。1993年創業。バルト三国・ポーランド・ロシアで低価格・高品質のサービスを提供しています。シンプルな料金・快適なシート・充実したサービスでバルト三国内を移動する日本人に圧倒的な人気を誇っています。
「PINS Program」に登録
予約の前に、「PINS Program」に会員登録をしましょう。
登録すれば初回の予約から10%OFFになります。予約途中での登録ができないので、先に登録しておいた方が便利です。
マイレージサービスの「PINS」はLux Expressだけでなく、AirBalticなどの会社と共通のサービスですが、周遊旅行の日本人が利用するのはこのLux Expressぐらいでしょうし、気にしなくていいと思います。
割引は本人しかきかないので、登録は同行者全員がする必要があります。
- STEP
ホームページにアクセス
Lux Express → https://www.luxexpress.eu/en/
- STEP
PINSの登録画面へ
右上のメニューから「Info」→「PINS program」を選択
- STEP
登録
文末の「here!」がリンクになっていますので、クリック。
ここから登録画面にいかないと初回割引ではなく2回目以降割引になるらしいです。ややこしい。「I don’t have a PINS card」にチェックを入れ、メールアドレスを入力
必要事項を入力します。⚫️のある住所等は入力不要です。Eメール・SMS・電話の選択も、プロモーションの送付可否なのでチェック不要。「NEXT」を押します。
- STEP
登録完了
登録が成功すれば、入力したメールアドレスに「PINSナンバー」が載った確認メールが届きます。同じメールに記載してあるURLにアクセスしてパスワードを入れれば完了です。
Lux Expressを予約
さて、ここからが本番ですね。
ホームページで、時刻と料金を比較し、予約していきます。
Lux Express → https://www.luxexpress.eu/en/
空席の検索

出発地・到着地・日付・人数を入力して、FINDをタップ。

検索結果が表示されますので、料金と時間を比較して、便利で安い便を選びましょう。
[memo title=”料金について”]基本的には空席が多い便が安いようです。要するに早めに予約した方が安くなるみたいですね。たまにキャンペーンをやっていますが、いつやっているのかは不明。旅行がだいぶ先の場合はニュースレターに登録して待つのも手。ニュースレターはホームページの最下部から登録できます。[/memo]
サービス内容についてはいくつか比較するポイントがあるので解説します。
比較ポイント

赤枠が車内サービス一覧。この場合は左から、充電コンセント・エアコン・フリードリンク・Wi-Fi・エンタメ端末・トイレ。
バルト三国の首都およびワルシャワを結ぶルートはすべてLUX Expressが運行していると記載がありますので、気にしなくても大丈夫だと思います。
空港を結ぶエストニア国内路線や、臨時の運行などでは運行会社が違い、快適性やサービス内容が変わる可能性がありますので注意してください。
「Lux Express」という記載があれば大丈夫です。
運行会社がLux Expressの場合、基本ルールは以下の通り。
預入荷物は「30kg以下・70 x 30 x 55cm以内」まで1個。車内持ち込みの手荷物は「5kg以下・ 45 x 35 x 20cm以内」1個まで。
ちなみに、規約にはこういう追記があります。
「2.3.1. Passenger is allowed to take more than one permitted piece of luggage (for example a bag or a case) if there is enough space available in the luggage compartment and the coach crew agrees to accommodate it. Acceptance of a larger amount of luggage is decided by the driver at the spot, depending on the situation. Passenger will not be charged extra for additional luggage.」
https://www.luxexpress.eu/en/support/rules/
ざっくり訳:場所が余っててドライバーがOKすれば無料で2個以上載せられまっせ。
ということで、大体の場合はちょっと多めに荷物を持っていっても預けられるはずです(保証はできないですが)。僕も縦断旅行で3回利用した際、2人で3個のカバンを預けましたが、特に何の交渉も不要でした。ただし、ご自分の責任でお願いします。
一部のバスでは「Lounge」という飛行機でいうビジネス席があります(左上に「Lounge」と書いてあるもの) シートがちょっと良くなって、ミネラルウォーターのサービスが付きます。ただそれだけで料金は倍くらいになるし、それほどメリットが大きいとは感じないので、個人的には普通席で十分です。
Loungeという記載がある便も普通席はありますので気にしなくて大丈夫です。
検索の際に必要なバスターミナル名です。
左側がLux Expressで表示される名前。カッコ内は現地語での名称です。
タリン(エストニア)
Tallinn Coach Station (Tallinna Bussijaam)

リガ(ラトビア)
Riga Coach Station (Riga Autoosta)

ヴィリニュス(リトアニア)
Vilnius Coach Station (Vilniaus autobusų stotis)

ワルシャワ(ポーランド)
ワルシャワは2カ所あります。メインのバスターミナルはワルシャワ西駅ですが、国外線にはワルシャワ中央駅も選べるので便利な方を利用しましょう。
Warsaw, Central station 04 (Dworzec Centralny, Warszawa) ワルシャワ中央駅
Warsaw, Zachodnia (Warszawa Zachodnia) ワルシャワ西駅
バスターミナルについて詳しくはこちら
バスの予約・支払い
予約するバスを決めたら、情報の入力と支払いに進みます。

バス便を選択した画面。時間と人数を確認したら進みます。

チケットの種類を選択します。左の「Campaign ticket」の場合は変更しなくて大丈夫です。「Regular ticket」の場合、60歳以上と26歳以下は割引がありますので、チケットの種類を変更します。

最初に登録した10桁の「PINS number」と氏名・メールアドレス・電話番号を入力します。日本の「Region code」は+81です。PINS numberの右にあるCONFIRMを押せば割引が反映されますので確認してください。

座席を指定します。中ほど右側(26/28の右)は出入口とトイレです。乗車した時の印象だと後ろの方が人気な気がします。

到着地でタクシーを手配することができますが、基本的に不要です。
バスターミナル下車の場合よっぽどのことがない限りタクシーはいるはずです。ここで手配すると支払済のタクシーが来るかどうかヤキモキすること必至。もし心配ならBoltやFreenowなどのタクシー配車アプリの利用をおすすめします。

チケットを送付するメールアドレスと内容を確認します。氏名に間違いがないか気をつけましょう。

支払いページ。日本人旅行者はクレジットカード一択ですね。
ここでBUY TICKETSを押すことで予約完了です。
予約完了
入力したメールアドレスにPDFが添付された確認メールが届きます。

これで予約完了です。おつかれさまでした。
日付・時刻・氏名に間違いがないことを確認しましょう。このチケットは印刷する必要はありません。当日はスマホで表示できるようにしておけば大丈夫です。スクリーンショットでもOK。
予約の変更について
予約変更についてはこちらで詳しく解説しています。
キャンペーン料金の場合は原則変更不可・キャンセル不可なので気をつけてください。
予約キャンセルについて
予約をキャンセルする方法についてはこちらで詳しく解説しています。
乗車方法
Lux Expressの乗車方法はこちらに詳しくまとめました。
ヨーロッパ旅行に役立つ記事