この記事はこんな方にオススメです。
- 美味しいコーヒーを飲みながらPC作業がしたい
- PC作業のためとはいえお金を払うのだから美味しいコーヒーを飲みたい
もくじ
大人座
大通駅から徒歩5分ほど、ルトロワの近くにある板谷ビルにある秘密基地のようなカフェ・バー。
Wi-Fi・電源完備でシステムも時間制のため気兼ねなく長時間滞在できます。
料金は3時間までで600円(ワンドリンク付き)
コーヒーは平和駅の近くにある「スカイブルーコーヒーロースターズ」の豆を使用しています。
RITARU COFFEE
円山エリア、西28丁目の近くにあるモダンな喫茶店。
電源のある席は限られますが、2020年の秋頃にWi-Fiを新調したらしく、PC作業も快適になりました。
滞在時間は2時間までとなっているので、気分を変えるためにカフェで作業をする、なんてときにぴったりです。
コーヒーだけでなくウインナーコーヒーやカフェモカなど、アレンジメニューが美味しいのが結構嬉しい。
土日は大体混んでいるので、PC作業で利用できるのは平日だけと考えた方が無難です。
RAIN MIYANOSAWA
2020年2月にオープン予定のコワーキングカフェ併設の店舗。
3階建で1階がシェアオフィス・コワーキングカフェ、2階がお菓子屋さん、3階がランチ・カフェとなる予定。
宮の沢駅から徒歩5分とのことで、都会の喧騒から離れた場所で作業をしたいなんてときにぴったりです。
料金やシステムなどの詳細は未発表なのですが、期待が高まりますね。